静岡食べ歩き漫遊記
7泊8日のスケで静岡を旅して来ました。
基本とにかく食いつくそう、を理念に行動してきました。
タクシーの運転手さんに「静岡らしい食べ物屋さんで」と
お願いすると、ほとんどが「そんなら鰻」と正直鰻尽くしになってしまいました・・・
貴船神社
掛塚祭りがありました。大きな山車は毎回組み立てるそうです。
浜名湖。何もありませんでしたw
浜名湖の秋は何もない秋です♪
運転手さん紹介の鰻屋さん。たんぼの中にいきなりあり一見さんには見つけられません。
2時間ドラマの有力脇役の俳優のむ○かさんも席にいました。さすがに声が通ります。
とても感じの良い方でした。
味は運ちゃんおすすめだけあり、まいうー。
遠州ラーメン
村こし。今回の中で優勝しましたw ああもう一度喰したい・・。 まいうー。
夜のお菓子のVSOP版。
しゃれで購入しましたがこれまたまいうー。
ありがとう静岡。ごちそうさま静岡。
おかげで3キロ大きくなりました。
まあこれで静岡の景気も上向きになることでしょう。
最後に幻想的な富士山を。
基本とにかく食いつくそう、を理念に行動してきました。
タクシーの運転手さんに「静岡らしい食べ物屋さんで」と
お願いすると、ほとんどが「そんなら鰻」と正直鰻尽くしになってしまいました・・・
貴船神社
掛塚祭りがありました。大きな山車は毎回組み立てるそうです。
浜名湖。何もありませんでしたw
浜名湖の秋は何もない秋です♪
運転手さん紹介の鰻屋さん。たんぼの中にいきなりあり一見さんには見つけられません。
2時間ドラマの有力脇役の俳優のむ○かさんも席にいました。さすがに声が通ります。
とても感じの良い方でした。
味は運ちゃんおすすめだけあり、まいうー。
遠州ラーメン
村こし。今回の中で優勝しましたw ああもう一度喰したい・・。 まいうー。
夜のお菓子のVSOP版。
しゃれで購入しましたがこれまたまいうー。
ありがとう静岡。ごちそうさま静岡。
おかげで3キロ大きくなりました。
まあこれで静岡の景気も上向きになることでしょう。
最後に幻想的な富士山を。
この記事へのコメント